年齢と共に水晶体の弾力性が失われ、調節力が弱くなり、近くが見えにくくなる眼の事を言います。個人差はありますが、通常、40代の中頃から始まります。
近視の人でも老視になる?
よく「近視の人は老視にならない」と聞きますが、本来、老視は一定の年齢になると誰でも始まるものです。ただ、近視の人は元々近くにピントが合っている状態のため、老視が始まってもすぐに老眼鏡が必要になると言う事はありません。
老眼鏡が必要になる年齢の目安は、軽度近視の人で40代後半〜50代前半、中度近視の人は50代後半〜60代前半、強度近視の人の場合はそれ以降か、もしくは必要ない事もあります。それ以降は個人差もありますが、眼の老化はスローダウンしていきます。
遠視の人は老視になるのが早い
近視とは反対に、遠視は元々近くのものにピントを合わせにくい眼です。このため、強い遠視でなくても、40代以前に近視障害を訴える人が多いようです。これは、老視が始まったと言うより、眼の遠近調節力が低下したためと言えます。
老視とは、先ほど説明しましたが、水晶体が老化し、弾力性がなくなる眼の事です。ですから、近くが見えにくいと言っても30代と40代では原因が異なるのです。
|